FUJISAND
  • FUJISANDとは
  • お知らせ
  • スポット
  • メニュー
  • アクセス
  • お問い合わせ(予約)
インスタグラム
FUJISANDとは
お知らせ
スポット
メニュー
アクセス
お問い合わせ(予約)
FUJISAND

北口本宮富士浅間神社

富士山世界遺産構成資産の一つ。2種類の御朱印を頂くことができます。 見所①幻想的な参道、参道には空へとまっずぐに伸びたスギの木と石造りの灯篭がずらりと並び、大きな鳥居まで続いています。昼でも薄暗く参道自体がパワースポットと言われています。 ②手水舎の水は富士山の雪解け水で霊水! ③神社の御神木は「冨士太郎杉」と「夫婦ヒノキ」。樹齢約1000年、がっしりと広がる根にパワーを感じます。 また、この神社は、女性に人気のパワースポットとして有名。 縁を結ぶパワーが強く「恋愛成就」や「美」に関するご利益が期待できます。

スポット画像1

スポット画像1

一覧へ戻る

more_wh

周辺スポット

画像

富士山パノラマロープウェイ

太宰治の名作「カチカチ山」の舞台です。天上山(カチカチ山)まで3分で運行するロープウェイ、標高1075メートルの展望台からは360度のパノラマで富士山、河口湖全景を楽しむことができます。園内には「天上の鐘」、「うさぎの神社」、「かわら投げ」、「たぬき茶屋」で楽しめます。

MORE

記事へ
画像

山中湖

都心からバスで2時間、手軽に行ける湖と森の自然豊かなリゾート。 夏は涼しく標高約1000メートルの高原地、北海道と同じくらいの気候で避暑地として大人気。 湖面の標高は富士五湖の中では、最も高く、日本全体でも第3位。 湖畔をほぼ1周できるサイクリングロード(13.5キロ)が整備されています。高低差も少なく、村内には様々なお店や体験施設、カフェ、かわいいお店が沢山あるので、自転車でまわるのもおすすめ! 周辺には、4つのハイキングコースがあります。最大高低差430メートルの自然豊かなコースは初心者から十分に楽しめます。登山の後は、「石割の湯」「紅富士の湯」で疲れをとりましょう!ふじの絶景露天風呂! 秋には、夕焼けの渚、紅葉祭りがあり、旭丘湖畔緑地公園のモミジの色づく光景は圧巻。夜は約600メートルの紅葉回廊が幻想的にライトアップされる。 波がおだやかなため、冬季は結氷することもあり、ワカサギの穴釣りが楽しめる。 秋から冬にかけて、約4カ月半「ダイヤモンド富士」を観測することができます。

MORE

記事へ
画像

河口湖

富士五湖の中で最も低い標高地点にある大変美しい湖。都心からのアクセスもよく、日帰りでも十分に楽しめます。湖畔では、ロープウェイ、遊覧船、レンタルボート、レンタサイクル、美術館、体験施設、マリンスポーツ等のアクティビティも充実しています。 河口湖の魅力は、四季折々の表情が楽しめる、春は桜と富士山、夏は雪解けの富士山、秋は紅葉と富士山、冬は雪化粧の富士山。 雄大な風景を愛でるなら、大石公園がおすすめ。湖畔の遊歩道沿いに咲き乱れる花々は四季を通じて富士山を河口湖の絶景を引き立ててくれます。夏はラベンダー、秋はコキアの名所としても人気です。

MORE

記事へ
FUJISAND-logo

〒403-0004

山梨県富士吉田市下吉田6-18-41

駐車場あり(店舗横)

営業日 毎週土・日曜日

営業時間 10:00~ 売り切れ次第終了

ご予約 050-3623-0223

受け渡しは10:00~13:00でお願いします。

(13時以降の受け取り希望の方はご相談ください)

お問い合わせ

お問い合わせ

インスタグラム

Instagram

田中園田中園

株式会社エイピス[ホームページ制作]株式会社エイピス

周辺の地図
GoogleMapGoogleマップへ
トップへ戻る

©2022 FUJISAND