北口本宮富士浅間神社
富士山世界遺産構成資産の一つ。2種類の御朱印を頂くことができます。 見所①幻想的な参道、参道には空へとまっずぐに伸びたスギの木と石造りの灯篭がずらりと並び、大きな鳥居まで続いています。昼でも薄暗く参道自体がパワースポットと言われています。 ②手水舎の水は富士山の雪解け水で霊水! ③神社の御神木は「冨士太郎杉」と「夫婦ヒノキ」。樹齢約1000年、がっしりと広がる根にパワーを感じます。 また、この神社は、女性に人気のパワースポットとして有名。 縁を結ぶパワーが強く「恋愛成就」や「美」に関するご利益が期待できます。
一覧へ戻る
周辺スポット
ハーブ庭園旅日記
200種類のハーブと季節のお花を全身で感じることができます。高さ13メートルのふじさんデッキ(有料)では富士山、河口湖、庭園を一望できます。カフェ、手作り工房もあります。入館無料です。
MORE
桜庵
たかのゆりプロデュース、女性に人気の日帰りスパ。 山梨県最大規模のロウリュウストーブ、炭酸泉など、たかのゆりこだわりの湯処が盛りだくさんのスパ施設。 体の中から美しくしてくれるという、厳選素材をたっぷり使った創作和食も人気です。
赤富士ワインセラー
山梨といえば、ワインもおすすめです。 この「赤富士ワインセラー」では、ワインの歴史資料器具が展示されているほか、試飲をしながらお買い物も楽しめます。入館無料です。