1
忍野八海
富士山噴火後、雪解け水が溶岩を抜け、数十年かけて流れ込んでできた8つの湧水地の総称。世界遺産富士山構成資産の一つ、日本名水百選に選ばれています。透明度の高い8つの美しい湧水地はそれぞれがパワースポットになっています。富士山の湧き水を使った絶品そばが食べられます。帰る前のお土産として、「富士山の雪解け水」をペットボトルに入れて持ち帰りましょう。無料です!食べ歩きも楽しめます!
一覧へ戻る
周辺スポット
さかな公園
「森の学習館」と「富士湧水の里水族館」があり、二つの施設を一度に楽しむことができます。 施設を囲むようにして、川や池、富士山の湧水による小さな滝が設備され、気軽に水と親しめるようになっています。広場や遊具、じゃぶじゃぶ池などがあり、自然を感じながら楽しむことができます。
MORE
富士山パノラマロープウェイ
太宰治の名作「カチカチ山」の舞台です。天上山(カチカチ山)まで3分で運行するロープウェイ、標高1075メートルの展望台からは360度のパノラマで富士山、河口湖全景を楽しむことができます。園内には「天上の鐘」、「うさぎの神社」、「かわら投げ」、「たぬき茶屋」で楽しめます。
赤富士ワインセラー
山梨といえば、ワインもおすすめです。 この「赤富士ワインセラー」では、ワインの歴史資料器具が展示されているほか、試飲をしながらお買い物も楽しめます。入館無料です。