1
河口湖
富士五湖の中で最も低い標高地点にある大変美しい湖。都心からのアクセスもよく、日帰りでも十分に楽しめます。湖畔では、ロープウェイ、遊覧船、レンタルボート、レンタサイクル、美術館、体験施設、マリンスポーツ等のアクティビティも充実しています。 河口湖の魅力は、四季折々の表情が楽しめる、春は桜と富士山、夏は雪解けの富士山、秋は紅葉と富士山、冬は雪化粧の富士山。 雄大な風景を愛でるなら、大石公園がおすすめ。湖畔の遊歩道沿いに咲き乱れる花々は四季を通じて富士山を河口湖の絶景を引き立ててくれます。夏はラベンダー、秋はコキアの名所としても人気です。
一覧へ戻る
周辺スポット
花の都公園
家族で、カップルで、1人でも楽しめる富士山麓の高原花畑。 30万㎡のエリアに季節ごとに様々に彩りを変える、花々の共演が楽しめる「くつろぎ」の国です。
MORE
河口浅間神社
864年富士山の噴火を鎮めるため、翌年、富士山の神様である浅間大神を祀り、建立された神社です。境内には樹齢1200年以上の七本杉があり、7本のうち2本並んだ杉は「縁結びの杉」として人気。神社わきの坂道をゆっくり上がっていくとマイナスイオンたっぷりで幻想的な「母の白滝」と出会えます。また、歩いて30分程のところに、河口浅間神社遥拝所「天空の鳥居」があります。天気の日には、富士山と鳥居を一緒に撮影でき、絶景です。
さかな公園
「森の学習館」と「富士湧水の里水族館」があり、二つの施設を一度に楽しむことができます。 施設を囲むようにして、川や池、富士山の湧水による小さな滝が設備され、気軽に水と親しめるようになっています。広場や遊具、じゃぶじゃぶ池などがあり、自然を感じながら楽しむことができます。